HIRONO ASSOCIATES


works
  カミキリベヤ photo gallrey details



「カミキリベヤ」の現場リポートです。


03/11/15

グランドオープン。
無事にオープンすることが出来た。
店舗内部はなかなかいい感じに
仕上がったのではないかと思う。
後はお店が繁盛してくれる事を願っている。



03/11/13

このカウンターが下記03/09/25の写真の天竜杉の一枚物。
イメージ通りラフな感じに仕上がった。
カウンター越しにカラーのラックが見える。
手前に置かれている椅子もバリで製作してもらった。



03/11/11

店舗入口ドアの木製取手で、これもバリ製。
家具だけでなく細かい所まで神経を使う。



03/11/07

夜の店内である。
この照明器具もバリ製です。
今回、照明器具だけでなく、ドアの取手や小物類まで
バリの物を使用。
夜景の外観がとても良い雰囲気をかもし出していた。



03/11/06

保健所の検査も無事終り、オープンも近づいてきた。
11/8にプレオープン、11/15がグランドオープンの予定である。
バリで製作した家具もほぼ搬入完了。
床のカラクリートが、なかなか良い雰囲気を出している。
天井の木と竹がまだ新しすぎて浮いてはいるが、
しばらく使っていれば馴染んでくると思われる。
壁のベージュの塗装もグッド。
しかし、バリの家具は存在感がある。
鏡の精度が、いまいちなのが残念。
まあ、これもバリの味か・・・
そのうち慣れてくると思われる。


03/10/31

午前9時半から建築の完了検査。
特に指摘事項もなく完了。
11/4に保健所の検査を受ける予定。
こちらも問題なければ建物は使用出来る。
外構と内部の工事が一部まだ残っている。



03/10/28

店舗内部の洗髪台の取り付け方法を打合せする。
今回この洗髪台取り付けが一番問題があった。
建築、家具、水道、電気、美容材料の業者が
知恵を出し合って何とか納めることが出来た。
写真の椅子は床屋さんから譲り受けた代物。
アンティークで味があります。



03/10/27

現場にてトップライトの開閉方法の打合せ。
リビングと店舗に計5ヶ所のトップライトが付いている。
店舗は天井がそれ程高くないため、窓開閉用フック棒で
問題なく開閉できた。
このフック棒は3mまで対応している。
リビングは天井高があるため、高さ5mまで対応できる
窓開閉用コードを使用することにした。
コードとは要するに紐です。
しかし、トップライトは明るくて気持ち良い。



03/10/22

仕上材料の検査。
完了検査用の写真を撮る。
開口部の寸法、階段の蹴上げ・踏面寸法のチェック、
更に仕上材料が図面の通り出来ているかを確認する。
写真はリビングの吹抜けで照明器具は
電球交換のため電動昇降装置付き。



03/10/21

住宅のクロス貼り完了。
LDKは吹抜けのため、内部に足場が組まれている。
3本の梁は化粧梁でアラワシ。
つや消しのクリアラッカー仕上げ。
奥に鉄骨の階段が見える。
スチール部分は、オレンジと白色で塗分けている。
手摺はタモ集成材Φ50クリアラッカー仕上げ。
2箇所のトップライトからの光が心地良い。
トップライトは手動で開閉できる仕組みになっている。



03/09/29

これは住宅の2階の廊下にアクセントで設ける手摺。
21㎜のシナ合板に直径100㎜の穴を12ヶ所空けてある。
フィンランドの著名な建築家アルヴァ・アアルトが好んで
用いたデザインパターンですが、私もこのデザインが好きで
時々、使っています。



03/09/25

建材屋さんの倉庫にて店舗のカウンターの材料をチェック。
写真の天竜杉の一枚ものに決定。
寸法は巾45cm、長さ4m、厚さ75mm。
小口の皮をめくって軽くペーパー掛けして出来るだけ
荒く仕上げてもらうようにお願いした。



03/09/16

現場にてお施主さんと外壁の色決めをする。
ジョリパットの吹付け色見本を15種類程度並べて、
太陽に当てた時と日影の時で検討。
最終的に写真の右側の色で決定。
思っていたより早く決まりました。
赤サビっぽい色でなかなかグッドです。完成が楽しみ…



03/09/11

岡田工務店の瀧崎さんと、玄関周りの納まりの打合せを行う。
店舗内部の天井がほぼ完了、住宅部分は鉄骨階段が付いた。
写真は外壁のモルタル下地の木摺りが出来た状態。
屋根工事は完了。今回初めてモニエル瓦の
フレンチ・クラシック仕様「ヴィラ・クラシック」という屋根材を
使ったがこれがなかなか、いい味を出している。



03/08/27

現場にて岡田工務店立会いのもと、金物検査を行う。
特に問題は無かったが、単独で立っている店舗内の
2本の柱の足元の処理方法を打合せする。
図面ではどうしても感覚的にバランスが
わからない空間があるため、出来てみて初めて
打合せできる箇所の詳細を詰める。



03/08/11

写真は南側外観。片流れの屋根形状である。
北側の道路からは屋根がよく目立つ。
午後から店舗の家具の打合せをする。
今回、家具は業者を通して、バリで特注で作ってもらう予定だ。
特注といっても現地の人件費は安いため、
それほど高価にはならない。



03/08/05

今日は上棟式。昨日から暑い日が続いている。
何となく全体の骨格が見えてきた。
夕方5時から餅を撒く。結構、人が集まって来た。
とても暑い一日であった。皆様ご苦労様でした。



03/07/22

基礎コンクリート打ち完了。
店舗床はカラクリートで直接、仕上げになるため
写真の様に養生が必要である。
8/5が上棟式の予定である。



03/07/18

午後から基礎の配筋検査を行う。
明日がコンクリート打の予定。
電気工事業者と詳細の打合せをする。



03/07/15

美容院の床の現物見本を作ってもらう。
今回の美容院のコンセプトはずばり、「バリ」。
そう、アジアン・リゾートのバリ島である。
この床はカラクリートといってコンクート打設時に
顔料を散布してコテで擦り込む。
赤茶、薄赤茶、象牙の3色を混ぜて作ってもらった。
なかなかいい感じに仕上がった。右側の見本で決定。

03/07/01

AM8:30から地鎮祭を行う。
終了後、雨が降り始めた。



03/06/30

根切り工事

6月末までに着工しなくてはならない理由があったため、
根切り工事を行う。
地鎮祭は明日のため、あまり地面を荒らせない。



02/09/18

敷地調査

設計依頼があり、建設地を訪れる。
草が生えている土地が建設予定地。
周囲からデジカメで写真を撮る。
かなり離れた場所からも、将来建物がどのように見えるかを
想像しながら写真を撮る。